今回は、成人の日に大騒動となった
『はれのひ株式会社』の計画倒産について、
お伝えしていきます。
はれのひ株式会社とは?
『はれのひ株式会社』は、
2008年に創業された会社です。
事業内容としては、
・成人式用の振袖販売
・レンタル
・写真撮影
・着付け
などを手がけられています。
公式サイトによると、
・横浜みなとみらい店
・八王子店
・つくば店
・福岡天神店
以上の4店舗で全国展開されていたようです。
しかし、そんな公式サイトも現在は閉鎖されており、
見ることができない状態になっています。
なぜ、計画倒産?
今回、はれのひが計画倒産した原因は、
まだ公表されていません。
というより、計画倒産の原因については、
今後も明るみになる可能性の方が低いでしょう。
現時点で分かっていることは、
社長の篠崎洋一郎氏が
一切の連絡を取れない状態だということ。
また、1月6日に『成人式の営業を全店で中止する』と
社内で連絡が回っていたことです。
成人式当日の八王子店は、
このような状態になっていたそうです。
元振袖、harenohiがあったところ。 pic.twitter.com/ZMNGtjVkKK
— ながよし(B5) (@ngys_h9) January 7, 2018
事前の連絡もなしにこうなってしまうとは、、
被害者からしたら溜まったものではないですよね。
そして、この様子を見る限り、
”確信犯”としか思えませんね。
だから、『計画倒産』と言われているのでしょう。
被害にあった新成人たち
今回、はれのひの計画倒産で、
300人以上の新成人が被害を被ったと言われています。
『振り袖が届かない』
『振り袖を着れない』
『成人式に行けない…』
、、、、、。
一生に一度の晴れ舞台を
台無しにしてしまったことに対して、
世間からも厳しい声が寄せられています。
成人式の振袖届かない事件ひどすぎる。金もそうだけど成人式ってリスケできない一生に一度のものじゃん。八王子は市の行政がかなり動いて代打うったりしてくれてたっぽいけど横浜は何してたわけ?なさけねーな。
— ななお。(25) (@nanao810) January 8, 2018
『はれのひ』の夜逃げは計画的でかなり悪質だな。当日に知らされ晴れ着を着られなかった新成人が可哀想すぎる。一人頭の被害額も約40万円と高額だけど、社長や幹部が捕まっても取り戻せないだろうな。給料未払いもあったみたいだけど、従業員から夜逃げ注意!みたい情報のリークはなかったのかな?
— 好(yoshi)@ぼっち (@yoshi_373) January 8, 2018
被害額を見ても、
40万円ほどの金額が返金されないことを考えると、
かなり腹立たしいというか、悪質すぎますよね。。
従業員も無休労働?
被害に遭ったのは新成人だけではありません。
何と、『はれのひ』の従業員たちにも給料が
支払われていなかったそうです。
しかし、顧客(新成人)への正義感からか、
福岡天神店の店長さんは、
ボランティアで着付けをされたそうです。
正義感が溢れていてかっこいい反面、
とても可哀想です。。
”ハレノヒ”も被害を受けている?
そして、従業員の他にも被害を被った方はいます。
サーバーにアクセスができないためご心配をおかけしております。アドバイス頂きまして、今回の報道について当社の見解を書いたブログのスクリーンショットを掲載させていただきます。リンク先にはこのように書かせていただいております。対応が遅くなったことを皆様には改めてお詫び申しあげます。 pic.twitter.com/exzPbdnhPv
— ハレノヒ (@halenohiphoto) January 8, 2018
当社は夜逃げ倒産報道された会社「はれのひ」とは無関係です!!普段Twitterを使っておらず、この状態にうまく対応出来ずに申し訳ございませんm(__)m#はれのひ倒産 #ハレノヒ違いです#ハレノヒ
— ハレノヒ (@halenohiphoto) January 8, 2018
『はれのひ』と同じ名前の
『ハレノヒ』まで被害を被ってしまいました。
これに関しては、ただただ気の毒です。。。
まとめ
今回起きた『はれのひ』の計画倒産では、
多くの被害者が出てしまいました。
もっと事前に手を打つことはできなかったのか、、
そう思う方も多くいるでしょうが、
これが”計画倒産”なだけに、
どうしても許し難いものとなっています。
それを表すものが、社長を務めていた
篠崎洋一郎氏のWikipediaです。
”篠崎洋一郎氏は日本の詐欺師である”
と表記されています。
残念ながら、イメージは”最低・最悪”ですね。
関連記事:《【はれのひ】篠崎洋一郎のとは?Wikipediaで怒り爆発!》
↑こちらの記事もご用意しましたが、
篠崎洋一郎氏のWikipediaが削除されたため、
こちらの記事は自粛します(^^;